2023年07月20日

夏カレー開始のお知らせです

皆様こんにちは。
晴れたら晴れたで酷暑だし雨は雨であっちこっちで異常な豪雨だし、
まったく住みにくい星になったもんだとしみじみ思う
毎度おなじみ店主です(;´・ω・)
それはそうと
先日久しぶりに外食(カレー以外)に行ったんですが
なんか2割ぐらい値上がりしていてびっくらこきまして(汗)
まぁ量も減ってなくてサービスのスタッフさんも十二分にいらしたので
ご時世ですな・・・・と美味しく食して参りました。。
秋には最低賃金がもう一段上がるので外食の値上がりは必至、
日銀の政策転換で食材が安くなればと一縷の期待も
植ちゃん全否定でその芽も消え当面変更なし(苦笑)
当店もまだまだ辛抱が続きそうです。ニンニン
とはいえ
その前に夏の電気代が怖いですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


さて。
夏カレーのお知らせです☆
大和丸なすのキーマカレー!
皆様お楽しみいただけましたか??先日無事終了いたしました☆
今期も言っておきますが、
「うちのカレーが美味いんじゃない!茄子が美味いんじゃ!!」
ホント素材サマサマ。産地の皆様有難うございました。
来年も美味しい茄子をお待ちしております♪

それから今週スタートの夏カレーです☆
DSCF2261.JPG

夏季限定 梼原鹿とガルバンゾのスパイシーチリダール(HOT)

今年の夏カレーの新商品です☆
丸鶏のフォン、淡路玉葱、トマト、ココナッツミルクで甘めのベースを作って
梼原の鹿ミンチと食感のガルバンゾ(ひよこ豆)を煮込みました。
ガラムマサラも食べやすさ重視で味・香りのバランスを。
ライス上の西洋唐辛子も一緒に煮込んでいますが味・香り的にはそこまで
ベースには入りません。
むしろ途中から一口噛んでみて頂いて数秒後にスパーーーーンとキレが
襲い来る辛さと鼻に抜ける独特の香りにオーマイガー!!!ってお楽しみ頂き、
辛さ後引くカレーで爽快な汗をかいていただければと(*´ω`*)イイ

もう一点、
DSCF1950.JPG
こちらは夏季数量限定のカレーリーフ香る鯖カレーです。
昨年の異常気象の影響でマスタードの産地が打撃を受けたので
ディジョンのマスタードを入手できなかったので代用品を使いますが
カレーリーフとザクロの酸味あるソースが楽しい一皿です。

上記それぞれ下処理にお時間を頂戴いたしますので
事前予約を頂けると非常に助かります(;^ω^)

あとは来週から大人も子供も楽しめる甘口のエビカレーを今年も提供予定で
食材を手配中です☆こちらもお楽しみにー

これからが夏本番
皆様しっかり水分補給して熱中症に注意しつつ
過ごして参りましょう(;^ω^)

それではまたー☆
posted by カレーに夢中! at 16:57| Comment(0) | 日記

2023年07月08日

ぼくのなつやすみのしゅくだい

皆様こんにちは。
いやー、うんざりするほど蒸しますね・・
自分ならドライの効いた部屋から一歩たりとも絶対出ないね!!
と思いつつもご来店くださいる皆様に感謝しかなく。
来週にはスカッと梅雨明け!なんてニュースを期待している
毎度おなじみ店主です(^0_0^)


さて、ここの所なかなかブログを書く余裕がなく
ネタもなく、という意味でもSNSとかやってる皆さんって
日々上げることがあるって凄いなと改めて感心しておりますが・・・
話が逸れそうなので修正しますが本題的には
カフェラテのお話ですね。
先日インストラクターさんをお迎えしてスタッフさんの指導を
お願いしておりましたがその際も自身は翌日のスパイシーチキンの仕込みやらで
別の職業感があり浮いておるのを感じつつも
横から色々話を伺っているとなかなかに奥深い世界の様で。
焙煎した珈琲豆を微粉にして高温のお湯と圧をかけて油分・成分を抽出して、
牛乳にスチームで空気を入れながらたんぱく質を凝固させつつ温度を上げて
ノズルの角度や時間を調整しながら最適なミルクフォームに仕上げ、
先の抽出した油分及び成分に注ぎ入れて浮かせながら綺麗な模様に仕上げる。
まったく
誰がこんな飲み物考えたんだか(;^ω^)
と、感心しつつも
スタッフさんもより良い一杯の為に日々練習をしてくれている訳ですが・・
ここへきて
だいぶ努力だけではどうにもならないマシン性能の問題が浮上してきた感。
「弘法は筆を選ばんかったらしいで!」
とか言ってられないところへ来た感じです( ;∀;)
ここからは
お店がどうするか、という宿題。
うちの規模で良いマシン入れてペイできる?なんて言ってたら
せっかくやる気ある若者が来てくれているのに
新天地へ羽ばたいていくのは必至。。
とはいえタイミング的に最悪に円安で
イタリア製マシンの定価が跳ね上がってるし、となると中古か・・
という事で当面資金繰りに頭を悩ませつつ模索して参ります(;^ω^)
夏はともかく秋冬はカフェラテを飲みたいお客様も増えますしね〜。

さて。
それでは本日ももうひと踏ん張り、明日の準備を進めてきます☆
皆様良い週末をお過ごしくださいませ♪




それはそうと余談ですが
物価高の影響はここにも・・
torimesi.jpg
温泉大好き店主の第二の故郷的な大分のソウルフードにも。オーマイガー
とはいえ今後も変わらず食べますけどね!!!
posted by カレーに夢中! at 18:00| Comment(0) | 日記

2023年07月06日

ようやく!

皆様こんにちは。
毎度おなじみ店主です(^0_0^)

6月から7月にかけて仕込み作業も結構大変なのですが、
雨と高い気温で庭木と雑草が絶好調・・・という事で
雨が止んだその合間に庭作業も進行中です。
先週はシンボルツリーと駐車場のシマトネリコの花が満開で
蜂が大量に来てしまったので距離をとりつつ高枝切りばさみでの花摘みに追われ、
今週は早朝から昼前迄ボーボーに生えた庭木と生垣の剪定を進め
ようやくまぁ見るに堪えるところまではきたかなと(;^ω^)
とりあえず上期終了まであと一か月少々ですが
青い空、青い海、風にそよぐ癒しの緑をお楽しみくださいませ☆


カレーは来週で大和丸なすのキーマカレーが終了予定で、
少し作業に余裕ができると思うので夏カレーの後半分の準備と
新しいメニューの試作も予定しております。
こちらもお楽しみに♪

さて、
皆様もしっかり水分補給しつつ夏を乗り切って参りましょう☆
それではまたー
posted by カレーに夢中! at 14:43| Comment(0) | 日記