毎度おなじみ店主です(^0_0^)
ようやく寒さのピークも越え、一安心も束の間、
息つく間もなく花粉ですねぇ・・(;^ω^)
さて、そんな寒い中にもかかわらず
先日おとなのためのピアノ発表会イベントを開催いたしました、
皆様ごめんね、お店の都合でこんな寒い時期の開催で(^-^;
一応演者様用にハロゲンヒーターと、指先が冷えてしまった場合に
備えてお湯も準備しての開催となりました。
集合時間に集まって頂いて、皆様に座席の高さや
タッチの確認など軽く鍵盤を触って頂き、その後くじ引きで順番を決めて。
なるべくしてなったのか
企画言い出しっぺの店主がトップバッターのくじを引き、
口から心臓が飛び出しそう&指先プルっちゃうドギマギ演奏で
スタートいたしました(^-^;
今回は初回という事ですべてが手探り状態でしたが
集まって頂いた皆様で
・もしもピアノが弾けたなら/西田敏行
・やさしさに包まれたなら/荒井由実
・ふるさと
・幸福の硬化/菅野祐悟
・アイランド・アゾレス/上原ひろみ
・清い流れ
・天使の声
・帰途
・アレグロ変ロ長調/モーツァルト
・きらきら星・カエルの合唱(姉妹合唱)
上記を演奏し、
皆さまの素敵な演奏や、かわいらしい姉妹合唱に
実に和やかな時間が流れました。
ご参加くださいました皆様有難うございました☆
一応イベントで2時間を確保しておりましたし、参加人数も
そんなに多くはなかったので残った時間はサロン的にフリー演奏タイム♪

予定はしていませんでしたがご希望の方にスイーツとドリンクの提供も☆
課題としては店主のタッチでピアノの音量設定をしておりましたが
優しい女性のタッチにはもっとボリュームを上げたらよかったなというのが一点と、
各自の御名前を案内した方が良かったかなと。次回に生かしたいと思います☆
という事で、
次回は8/24(日)を予定しております。
夏場なので台風などの影響がある場合はまたお知らせいたしますね。
これから半年毎に開催予定なのでまたこれからコツコツと練習しつつ
また元気にお集まり頂ければと思います♪
参加人数が少なかったら店主もまたリベンジするかもですが(;^ω^)
それはそうと

一応今回の春夏向け新メニューの試作も進んでおります!
例のお肉も試しに取り寄せてみて、うま味の強さは確認できたものの
弾き目が細すぎると食感が物足りず、全部ぶつ切りにすると歯ごたえがあり
一食食べ終えるまでに噛み疲れるというかなんというか。
という事で、最適なところを模索するのにぶつ切りとミンチをブレンドしてみたり。
今回はちょっとスパイシーで春から夏にかけてのお薦めメニューになりそうです☆
乞うご期待(*´ω`*)フゥ=3 ニンニクカオッチャイマスヨ
さて!!
それでは3/1からの上期営業を開始いたします!
勝手気ままなお店ではございますが夏までどうぞ
当店にお付き合いくださいませ!
宜しくお願い致します(*^^*)
それではまた!