2023年09月14日

下期も大変!早速問題噴出です(;´・ω・)

皆様こんにちは。
毎度おなじみ店主です(^0_0^)

大問題噴出というお話ですが・・
今週から営業スタートに向けスープやカレーの仕込みを開始し、
人参も倍近い価格だし野菜が高いな・・と思いつつ。
それでも仕方なし、やるしかない!と。
仕込み作業合間にここ2カ月で絶好調に生えまくりの雑草や庭木を手入れし、
昨日今日はいざスイーツの仕込み!
と思ったところで大問題です。。

無塩バターが入荷待ちで在庫がないと連絡があったのもそうなんですが、
突然入ってきた「卵農家さんの廃業」の連絡・・・
まぁ農業関係で飼料・肥料・燃料高など色々厳しいという話は聞きますが
実際身近に問題がおこると我が事として実感しますね。。
ちなみに卵なんですが
うちのケーキ、こまかーい所なんですが各ケーキへのこだわりで、
欲しい味を表現するためにケーキごとに卵を数種類ブレンドして比率を変えているんですが、
それに凄く重要なポイントになっていた卵を作っていた農家さんが廃業された、
との事でもう今までと同じ味わいにはならない、という事です。
ひとまず業者さんに代替になりあそうな個性ある卵を提案頂く様に申しましたが
それでもすべてのケーキの再試作をせねばならず。。
イチから再出発という事になりました。
当店の看板商品でもある静寂のシフォンもおそらくこれで終了かと・・
なかなかあの卵のバランスにはならないと思うので残念ですが。
ここのところ
円安も厳しくなんだか色々なものが壊れて行っている感が凄くて、
ホント今後どうしたものかと。。一段の円安が進むならバイトに行くかな・・なんて
心配事が尽きません!そりゃ血圧も上がるって話です(;^ω^)


話は変わりますが、先週ちょっとカトラッチャ珈琲焙煎所に顔を出してきました。
先方も借入して新しいチャレンジを始めたところですし元気にやれてるんかなぁ、なんて
ちょっと心配もあって。
けど実際行ってみるとホント元気に楽しく働いてらしたので一安心でした。
今期も美味しい珈琲豆を当店に卸してくれておりますのでぜひご賞味くださいませ☆
また、道すがら久万で大粒のしっかりした栗を購入してきておりますので
今期も季節限定「渋川栗のパルフェ」やその他ケーキもお楽しみくださいませ(^ω^)
(秋にかけて今回購入した栗がなくなり次第終了いたします)
DSCF2060.JPG

ちょっと当面うちのスイーツがどうなるかわかりませんが・・
とりあえず努力します(;^ω^)
それではまた
posted by カレーに夢中! at 10:55| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: