平日の昼間からゴロゴロ〜ゴロゴロ〜。
「あーあ、WEBカメラで火にかけてある大鍋玉葱の攪拌状況が見える自動攪拌マシン発売されねーかな」
とか飯尾さんの現実逃避シリーズみたいなこと思いつつ、
扇風機直風でゴロゴロしてうっかり昼寝したら風邪ひいた毎度おなじみ店主です(;^ω^)
歳とると風邪が治るのに1週間以上かかるのでホント時間がもったいない。。
今日で6日目、やっとこ鼻声でぼちぼち活動開始ですが
営業期間じゃないとはいえ油断しちゃいかんですね。
さて。
それにしてもガソリンが高くて給油に行くたびに溜息が出る日々。
お店で使う「はたらくくるま」軽トラ&小型トラックの燃費は
8〜11km/リットルですが乗用車ではないのでハイブリッドとかないですし
どうしたもんかと思ってたんですが
買い出し用に電動アシスト自転車とかどうなんでしょう!?
店からマイケルへの太鼓橋登るかなぁ・・・・・・モーター火ィ吹くかなぁ・・・
足腰弱いもので文明の利器に頼らざるを得ませんが
実際サクサク登るよ、なんて使ってらっしゃる方がいらっしゃれば
ご意見お寄せくださいませ(;^ω^)
まぁ夏休みもそろそろ終わりではありますが
次から次へと台風が発生しておりますし、天気のいい日も
海のレジャーはくれぐれもご注意下さいませ。
それではまた(^-^)
2023年08月31日
アッという間に9月ですねー
posted by カレーに夢中! at 15:53| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く