皆様こんにちは。
なんだかんだで冬季休業も早くも後半。
玉葱の仕込みも終盤、並行しまして
本日は外構の補修工事と店内の故障機器の入替作業となっております。
で、隙間時間で
確定申告に行って参りました。
昨年の伝票を全部入力しましたが、アラ吃驚。
食材原価も40%を超えて
まぁ利益なんか出る訳ないな!と苦笑(;^ω^)
どうすればえぇんじゃぁぁぁぁぁって家康殿かよ!
ね。まったく
さて。
どうすればいいったって春からの準備をするしかあるまいて、
という事で
今週からはカレー用のスパイスの準備やスープ、
そして上期の営業に向けお店のガラスのクリーニングを依頼したりと
準備を進めていきますが・・
これが一番大切!
『春からのスタッフさん大募集中です!!』
主に平日ですがお昼に2〜4時間
ランチのホールと珈琲をやってみたい方、
どうぞお気軽にご応募下さいませ☆
忙しい日もありますが暇な日はまぁぼちぼちお掃除したり
珈琲の練習したりです、無理のないペースで来ていただければと☆
という事で、
本日はスタッフさんの募集の件でした。
それではまた!
2023年02月28日
春からのスタッフさん募集中です♪
posted by カレーに夢中! at 10:53| Comment(0)
| カレー
2023年02月14日
おいおい老い・・
皆様こんにちは。
若さっていいね!と暖かい目で
ドラマ「リバーサルオーケストラ」を見守る
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
さて、
先般お店に電子ピアノを導入致しましたが、
実際お店としてお客様にご利用いただくにあたり
事前に触ってみないと初期不良とか故障とかわからんよね・・
という事で
何か弾いてみようか、と実家に眠っておりました
黄ばんだ40年前の教本を取り出し見開くも、、
え・・・
インド人みたいな日本人も吃驚!!!
ホント吃驚するぐらい記号も
指の動かし方も何も覚えてませんでした( ;∀;)
ドラマの主人公は天才でかつ表舞台を去ってからも弾いていたので
復帰できるという話ですが
凡人が数十年弾いてなかったら全く記憶にすらないという現実(;^ω^)
ちなみに
鉛筆で指導された跡を見てほろ苦さだけは蘇ってきました(笑)
まぁゼロから出直すか〜・・
という事で書店に教本を探しに行きましたが置いてなくて。
最寄りの黒崎楽器さんに寄らせてもらって
「中高年でも優しくゼロから再開できる教本ありますか?」と尋ねたところ
「何種類か取り寄せてみてその中から選んでみますか?」と有難いご提案♪
で

練習曲に指のカウント打ってくれてたり、その練習曲の練習ポイントとか
解説が載っている大人向けの優しいバイエルを購入いたしました。
目が充血するほど楽譜をガン見して五線譜の5本から
上下に出た音符はソ・・ラ・・シと数えて目はショボショボ、
そして霞んだ脳よ、ガチガチの指よ、、、動けぇぇぇぇ・・
と全身の老いに抗いつつ。。
それでも学び直しは楽しくて1〜2時間なんてあっという間!
スープ炊いてたり玉葱炒めていたりスローフード作りは
とにかく時間がかかるので、その合間にちょっと練習したり楽しめそうです。
なんて思ってたら
今朝玉ねぎをむき始めて左肩の筋がズキンと重く鈍痛。
おいおい老い・・やっちまってるなぁ(;^ω^)と。
普段とちゃう事やったら体調崩す中高年あるあるに苦笑。
本日は湿布貼っての玉葱作業です。
まぁでも春からピアノ弾いている若者や
自分みたいにゼロから始めたり再開された中高年の皆様に
ご活用いただければ幸いです☆
お店も喫茶の時間帯に活気が戻ってきたら万々歳ですしね(*^^*)
さて、それでは午後の作業に戻ります。
もうしばらく寒い日は続きますが、
皆様暖かくしてお過ごしくださいませ。
それではまた!(^^)
若さっていいね!と暖かい目で
ドラマ「リバーサルオーケストラ」を見守る
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
さて、
先般お店に電子ピアノを導入致しましたが、
実際お店としてお客様にご利用いただくにあたり
事前に触ってみないと初期不良とか故障とかわからんよね・・
という事で
何か弾いてみようか、と実家に眠っておりました
黄ばんだ40年前の教本を取り出し見開くも、、
え・・・
インド人みたいな日本人も吃驚!!!
ホント吃驚するぐらい記号も
指の動かし方も何も覚えてませんでした( ;∀;)
ドラマの主人公は天才でかつ表舞台を去ってからも弾いていたので
復帰できるという話ですが
凡人が数十年弾いてなかったら全く記憶にすらないという現実(;^ω^)
ちなみに
鉛筆で指導された跡を見てほろ苦さだけは蘇ってきました(笑)
まぁゼロから出直すか〜・・
という事で書店に教本を探しに行きましたが置いてなくて。
最寄りの黒崎楽器さんに寄らせてもらって
「中高年でも優しくゼロから再開できる教本ありますか?」と尋ねたところ
「何種類か取り寄せてみてその中から選んでみますか?」と有難いご提案♪
で

練習曲に指のカウント打ってくれてたり、その練習曲の練習ポイントとか
解説が載っている大人向けの優しいバイエルを購入いたしました。
目が充血するほど楽譜をガン見して五線譜の5本から
上下に出た音符はソ・・ラ・・シと数えて目はショボショボ、
そして霞んだ脳よ、ガチガチの指よ、、、動けぇぇぇぇ・・
と全身の老いに抗いつつ。。
それでも学び直しは楽しくて1〜2時間なんてあっという間!
スープ炊いてたり玉葱炒めていたりスローフード作りは
とにかく時間がかかるので、その合間にちょっと練習したり楽しめそうです。
なんて思ってたら
今朝玉ねぎをむき始めて左肩の筋がズキンと重く鈍痛。
おいおい老い・・やっちまってるなぁ(;^ω^)と。
普段とちゃう事やったら体調崩す中高年あるあるに苦笑。
本日は湿布貼っての玉葱作業です。
まぁでも春からピアノ弾いている若者や
自分みたいにゼロから始めたり再開された中高年の皆様に
ご活用いただければ幸いです☆
お店も喫茶の時間帯に活気が戻ってきたら万々歳ですしね(*^^*)
さて、それでは午後の作業に戻ります。
もうしばらく寒い日は続きますが、
皆様暖かくしてお過ごしくださいませ。
それではまた!(^^)
posted by カレーに夢中! at 12:08| Comment(0)
| カレー
2023年02月11日
ハイブリッドピアノ設置致しました!
皆様こんにちは。
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
突然ですが


ハイブリッドピアノ設置致しました♪
経緯を話せば長くなりますが・・
こちらのお店に引っ越してくる前にいつか生ピアノ置けるかな?
なんて想いはあったんですが、
実際お店が始まってみると朝日が3時間程直射日光で当たるだけ、とはいえ
天然木のテーブルが2年でガサガサにひび割れてきて補修する羽目になり、
季節によって暑さ寒さ、湿度もあって
繊細な生ピアノなんて絶対無理だな・・と諦めておりました。
で、このコロナ禍。
ランチタイムこそカレーフリークの皆々様が駆け付けて下さるのですが
すっかりカフェの時間も賑わいを失い、寂しいもんやなぁ・・と。
どうにかカフェの時間に活気が出ないかな〜・・なんて思いつつ
コロナやしどうにもならんな、と諦めておりました(;´・ω・)
しかし、1年ちょっと前です。たまたま
ニュースで2021年のショパンコンクール日本人入賞、と知り、
もしかしてと思いYouTube検索したら予選からの動画が上がっており感動!
自身は音楽はなんでも聴くので特にこれっていうのはなかったんですが
歳のせいかシンプルにやっぱりピアノいいな〜と。
実は子供の頃にちょっとかじるも楽しさに気づけず辞めた経緯もありまして。
今、自分はカレーを料理する事で気付けましたが
料理は食べて下さる方が居て成立するように
音楽も聴いてくれる人、喜んでくれる人が居て成立するのでは!?と。
30年前に毎日毎日練習しろしろと言われ続け、週末には
赤ペン先生にできてないと叱られ続け、練習を続ける目的も見つけられず。
先述の楽しさに気付けていたら自分ももう少し続けていたかも(;^ω^)
と、いう事で
これからの若い人たちが気軽にちょっとしたピアノ演奏会できたり、
コロナ禍の間に、大人になってからピアノを始めた・再開したという方も
多いと聞きますのでぜひ日頃の練習成果の発表の場にいかがでしょうか?
ちょっとした演奏会+お茶会になりますが、
プランをご用意いたしましたのでご活用下さいませ。
電子ピアノの選定は販売店へ音の聞き比べに行き、
飲食店内への設置という事で、反響等も考慮し
音色が華美ではないもの、マイルドで生ピアノに近いものという
観点から当該機種と致しました。
タッチも木製鍵盤で重く、強弱の表現が9段階までできるので
生ピアノには及ばないまでもかなり表現豊かな演奏が可能かと思います☆
本日は
ひとまずご案内まで☆
それではまた(^^)
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
突然ですが
ハイブリッドピアノ設置致しました♪
経緯を話せば長くなりますが・・
こちらのお店に引っ越してくる前にいつか生ピアノ置けるかな?
なんて想いはあったんですが、
実際お店が始まってみると朝日が3時間程直射日光で当たるだけ、とはいえ
天然木のテーブルが2年でガサガサにひび割れてきて補修する羽目になり、
季節によって暑さ寒さ、湿度もあって
繊細な生ピアノなんて絶対無理だな・・と諦めておりました。
で、このコロナ禍。
ランチタイムこそカレーフリークの皆々様が駆け付けて下さるのですが
すっかりカフェの時間も賑わいを失い、寂しいもんやなぁ・・と。
どうにかカフェの時間に活気が出ないかな〜・・なんて思いつつ
コロナやしどうにもならんな、と諦めておりました(;´・ω・)
しかし、1年ちょっと前です。たまたま
ニュースで2021年のショパンコンクール日本人入賞、と知り、
もしかしてと思いYouTube検索したら予選からの動画が上がっており感動!
自身は音楽はなんでも聴くので特にこれっていうのはなかったんですが
歳のせいかシンプルにやっぱりピアノいいな〜と。
実は子供の頃にちょっとかじるも楽しさに気づけず辞めた経緯もありまして。
今、自分はカレーを料理する事で気付けましたが
料理は食べて下さる方が居て成立するように
音楽も聴いてくれる人、喜んでくれる人が居て成立するのでは!?と。
30年前に毎日毎日練習しろしろと言われ続け、週末には
赤ペン先生にできてないと叱られ続け、練習を続ける目的も見つけられず。
先述の楽しさに気付けていたら自分ももう少し続けていたかも(;^ω^)
と、いう事で
これからの若い人たちが気軽にちょっとしたピアノ演奏会できたり、
コロナ禍の間に、大人になってからピアノを始めた・再開したという方も
多いと聞きますのでぜひ日頃の練習成果の発表の場にいかがでしょうか?
ちょっとした演奏会+お茶会になりますが、
プランをご用意いたしましたのでご活用下さいませ。
電子ピアノの選定は販売店へ音の聞き比べに行き、
飲食店内への設置という事で、反響等も考慮し
音色が華美ではないもの、マイルドで生ピアノに近いものという
観点から当該機種と致しました。
タッチも木製鍵盤で重く、強弱の表現が9段階までできるので
生ピアノには及ばないまでもかなり表現豊かな演奏が可能かと思います☆
本日は
ひとまずご案内まで☆
それではまた(^^)
posted by カレーに夢中! at 12:34| Comment(0)
| 日記
2023年02月07日
皆様有難うございました
皆様おはようございます。
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
皆様に支えて頂きました、今下期も
営業終了を迎えることができました。
この場をお借りしまして御礼申し上げます!
有難うございました。
また、食材価格の高騰や配送料の値上がりなど
総じて苦しい状況は続きますが、また春から営業に向け
玉葱、そして各メニューのブラッシュアップなども
しっかりと進めて準備して参ります。

併せまして・・
ホント営業できるかどうかの大問題ですが
春からの平日メインのスタッフさんも大募集しておりますので
お気軽にご応募くださいませ☆
という事で、早速ですが
ひとまず昨日は営業でコッテリ汚れたお店の清掃や
健康診断など営業期間中にできなかったことをやって、
ホント毎年細かい作業が苦手でイヤイヤ言ってますが
確定申告の準備を始めました(;^ω^)
まぁぼちぼちやっていきますね〜。
まだ寒い日は続きますが
暖かくしてお過ごしくださいませ。
また春に元気にお目にかかれればと♪
ひとまず御礼まで。
それではまた
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
皆様に支えて頂きました、今下期も
営業終了を迎えることができました。
この場をお借りしまして御礼申し上げます!
有難うございました。
また、食材価格の高騰や配送料の値上がりなど
総じて苦しい状況は続きますが、また春から営業に向け
玉葱、そして各メニューのブラッシュアップなども
しっかりと進めて準備して参ります。
併せまして・・
ホント営業できるかどうかの大問題ですが
春からの平日メインのスタッフさんも大募集しておりますので
お気軽にご応募くださいませ☆
という事で、早速ですが
ひとまず昨日は営業でコッテリ汚れたお店の清掃や
健康診断など営業期間中にできなかったことをやって、
ホント毎年細かい作業が苦手でイヤイヤ言ってますが
確定申告の準備を始めました(;^ω^)
まぁぼちぼちやっていきますね〜。
まだ寒い日は続きますが
暖かくしてお過ごしくださいませ。
また春に元気にお目にかかれればと♪
ひとまず御礼まで。
それではまた
posted by カレーに夢中! at 08:20| Comment(0)
| カレー
2023年02月02日
下期営業最終週となりますのでご注意を〜
皆様こんばんは。
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
月末にかけてプレミアム食事券の駆け込み需要で
閑散期とは思えぬ忙しさにビックリしましたが、
その分、この店休日も作業がてんこ盛りとなりました(;^ω^)
さて、
いよいよ下期営業も金・土・日の残り3日となりました。
各種カレーの準備を致しましたが、
今週末に関しましては追加の仕込みができませんので
定番カレーも食材の関係で売り切れ御免となります事ご注意くださいませ。
また、冬季限定の無農薬ほうれん草のチキンサグワラも
一応春先まで提供致しますが、今がベストシーズンですし
終了間際の柚子煮込みポークカレー、及び山粧う鹿キーマも
多くはありませんがご用意できましたので是非お召し上がりくださいませ☆
併せて
カトラッチャ珈琲焙煎所さんからのブレンドも一昨日入荷しておりますので
お楽しみ頂ければと♪
さて、明日の営業に向けてもうひと踏ん張り
準備を進めて参ります!
皆様良い週末をお過ごしくださいませ♪
それではまた!(^^)
毎度おなじみ店主です(^0_0^)
月末にかけてプレミアム食事券の駆け込み需要で
閑散期とは思えぬ忙しさにビックリしましたが、
その分、この店休日も作業がてんこ盛りとなりました(;^ω^)
さて、
いよいよ下期営業も金・土・日の残り3日となりました。
各種カレーの準備を致しましたが、
今週末に関しましては追加の仕込みができませんので
定番カレーも食材の関係で売り切れ御免となります事ご注意くださいませ。
また、冬季限定の無農薬ほうれん草のチキンサグワラも
一応春先まで提供致しますが、今がベストシーズンですし
終了間際の柚子煮込みポークカレー、及び山粧う鹿キーマも
多くはありませんがご用意できましたので是非お召し上がりくださいませ☆
併せて
カトラッチャ珈琲焙煎所さんからのブレンドも一昨日入荷しておりますので
お楽しみ頂ければと♪
さて、明日の営業に向けてもうひと踏ん張り
準備を進めて参ります!
皆様良い週末をお過ごしくださいませ♪
それではまた!(^^)
posted by カレーに夢中! at 19:32| Comment(0)
| カレー